プロジェクト内容
石川県は能登半島の先端「珠洲市」。奥能登塩田村は、珠洲市において、500年以上前から今日にいたるまで受け継がれてきた「揚げ浜式」という方法で塩づくりを続けています。 今回、この手間暇をかけた昔ながらの塩づくりの手法を多くの方に気軽に体感していただくため、実写VR動画制作チーム「DOVR」と協働で製造工程のVR動画を制作しました。 海水をくみ上げ、塩田に撒き、その砂を集めて濾し、15時間以上薪で炊き続けることで出来上がる極上の塩。 作り手の方の息遣いを感じることのできる映像に仕上がったかと思います。 今後、各種展示会や商談会、マルシェなどで大いに活用していこうと考えています。 ご協力いただいたVR映像制作チーム「DOVR」のお二方、また奥能登塩田村の皆様、本当にありがとうございました。ご提案の内容
撮影の様子



